- 1STEP1.お申込み条件の選択
- 2STEP2.加入者・年金情報の入力
- 3STEP3.掛金の配分指定
- 4STEP4.入力情報の確認
- 5STEP5.お手続き完了
※現在、当社iDeCoへの新規加入申込および各種変更のご依頼が急増しており、加入手続き(初回引き落とし)や諸変更手続きの完了までに、時間がかかる可能性があります。お客様にはご迷惑をおかけし、まことに申し訳ありません。あらかじめご了承ください。
質問の全ての回答を選んで、「次の画面に進む(STEP2)」ボタンを押してください。
申込内容によりお送りするiDeCoの手続書類が異なります。ご不明な場合は、iDeCoサポートまでお問い合わせください。
※以下条件に該当するお客様はこちらからお申込みいただくことができません。iDeCoサポートまでお問い合わせください。
- 60歳以上65歳未満で国民年金に任意加入している方
- 20歳以上65歳未満で国民年金に任意加入している被保険者(海外居住の方等)
<第2号被保険者・共済加入されている方へ>
現在、企業年金制度等の加入状況コードの未記入、番号相違での手続き不備が増加しています。
「個人型年金加入申出書」の企業年金制度等の加入状況コードの記入は必須項目です。
申込書類に同封されているiDeCo(個人型確定拠出年金)への加入資格、拠出限度額、「企業年金制度等の加入状況」の確認の書類をご確認いただき、正しい年金制度加入状況コードのご記入をお願いします。
質問1:iDeCo(個人型確定拠出年金)の利用状況を教えてください